2010/02/28

NYの写真

カシオの防水デジカメです。欲しい。
シグマの望遠レンズです。シグマはやることが違いますね。正直、ピントを合わすのが大変でした。
やはりレンズと言えば、ニコンです。
何種類のレンズがあるのだろうか。ズームレンズは、奥が深いです。
魚眼レンズです。
ワイドレンズ(短焦点)です。


お久しぶりです。

機会があって、プロの写真家やカメラ職人専門のトレードショウに行って来ました。
その時に、Fujifilmのブースに上記のニューヨークの写真があったので添付します。
このアングルは、全て皆さん一度は経験した場所だと思います。プロはすごいですね。


単焦点レンズのすすめ

Canon EOS Rebel T1i + Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM
IMG_3694.JPG

今日はパリジェンヌへシュークリーム買いに行ってきたんですけど、どうもこの辺りより北の方が積雪量が多かったみたいですね。

さて、過去数回にわたって触れた構図(フレーミング)に絡めて、今回は単焦点レンズのすすめです。2つほど他のブログから引用しますのでよろしければどうぞ。

本気で写真を撮りたいという人には,50mm相当の明るい(F値が2.8以下の)レンズで,まずは10,000枚,撮影することをお薦めしています。

50mm相当というのは,EOS 5D Mark IIのように撮像素子が「フルサイズ」のカメラでは,そのまま50mmのレンズ。キヤノンでは,「EF50mm F1.8 II」,「EF50mm F1.4 USM」,「EF50mm F1.2L USM」,シグマでは「50mm F1.4 EX DG HSM」がこれにあたります。

一方,EOS 50D, 7Dなどのように撮像素子がAPS-Cサイズのカメラでは,28mm~35mmのレンズが該当します。

キヤノンであれば,「EF28mm F2.8」,「EF28mm F1.8 USM」,「EF35mm F2」,「EF35mm F1.4L USM」といったレンズ,シグマでは「30mm F1.4 EX DC HSM」がこれに該当します。

引用元: 1816-091030 絶対画角感: shiology

この人のブログは内容がわかりやすくて面白い。さすが教育者なだけあります。リコーGXRの良さを本当によくわかってて、ひょっとしてこの人のために作られたカメラなのかも、と思ったりもします。

あとこんなブログもあります。こっちも面白いんですが、最初のと比べるともう少しマニアックかもしれません。

でも、そのような不便を毎回続けていくうちに、ズームレンズを使っているときとは被写体の「見方」やフレーミングの「囲み方」がだいぶ違ってくることに気づくはずだ(たぶん)。被写体の様子をしっかりと観察するようになる。フレーミングに工夫と努力をするようになる。これでいいっ、との思いっきりもよくなる。とうぜんながら、撮った写真も違ってくる ―― だいぶ個人差によるところも多いですけどね。

引用元: Photo of the Day 単焦点レンズのすすめ

単焦点レンズを使い続けることによって画角の捉え方とか被写体との距離感とか、そういう写真を撮るのに必要な感覚が身につくってことですね。単焦点レンズはズームレンズに比べると絵がキレるとかボケがきれい、っていうのも勿論あるんですけど。

以下のリンクはAmazon.co.jpで売ってるCanonの最安標準単焦点レンズ、一万円でお釣りが来るとは思えないような絵を吐き出します。これを手を出してレンズ沼にどっぷりハマる人が多くいるので、「撒き餌」と呼ばれてます。僕はKeithさんがこれに手を出すのをずっと待ってるんですけどねぇ。

iMax アバター見てきました。

ストーリーはシンプルで英語が苦手なボクでもほぼ
内容は分かりました。

いやぁ、3Dすごい、というかiMax飛び出てくるというよりも
奥行きを使って現実以上の3D,やりすぎ。

ところどころ、自分がどこいるのか、どこから
それを見ているのか分からなくなる躍動感。

時折、映像が早くて飛び出してきた付いていけない時も。













しかも、音がよくて、映像、音響は素晴らしい。
こりゃ、中国で心臓発作が起こったって聞くけど
持病のある人はヤバイかも。

こんなんが続けば映画の楽しみも変わっていくぞ。
久々、おもしれぇーって思う見物だった。

ところどころ、マトリックスっぽかったり、
あれ?このシーン、風の谷のナウシカであったなぁとか
なんかいいとこ取りの感もあった。

ストーリーのシンプルさを差し引いても
面白い映画だった。

($12+2で、お値打ちです。)

一つ気になるのは、このナヴィというインディアンみたいな
種族と、22世紀の現代科学の地球人との戦いが

インディアンと騎兵隊の戦いで、インディアンが虐殺されて
いくのを髣髴とさせるストーリーだった。

アメリカ人、とりわけインディアン(ネイティブアメリカン)の
人たちはどう見ているんだろ。






いでたちはというと
こんな3Dグラスをかけて、

















席の後ろをみるとみんながセレブグラスを
かけてて笑えた。



場所はNew Braunswick のiMax Theater1号線沿い、
なんかちょっと治安はいいカンジしなかったなぁ。















しかも、直前ネットで前売り券買って行ったんだけど
入場券への引き換えの方法がよくわからなかった。

なんかATMマシンみたいなのでクレジットカードいれて
引き換えるみたいなんだけど、結局チケット売り場の
オネエサンに次からは自分でやるのよ


みたいなこといわれて”シュン↓”。
どうみても女子高生+3-4歳ってところ。

45分前から入り口前に行列ができて並んだ。
最近の日本の映画館みたいに全席指定で
好きなところを選べる、そんなサービスがあればいいのに。

感激しっぱなしの一日

週末、幼馴染のお家にお邪魔してきました。若くして結婚した彼女は9歳の男の子と5歳の女の子の二児の母。一年ぶりに会った子供たち、ほんとーーーーーーーに可愛いのです♪彼女の家に車で到着すると、外で私が来るのを待っててくれた子供たち!いきなり5歳の女の子が私に手紙と、なんと私の絵をプレゼントしてくれたのです!!
”だいすき”って5歳の子に言われてもキュンときました(笑)
あと今回いろんな友達にも言ってもらって思いましたけど”おかえり”って言葉って、なんかすごくいい!
このピンクを服を着たのが私だそうです♪
これらを受け取ると、”やったー、ゆきちゃんに渡せたー”って喜んでくれる!あぁーーーっ、なんて可愛いんでしょう!!
そして更に 素敵な一言。。。
 
 「ゆきちゃん、一年前よりかわいくなったー」

子供は素直です!(笑) 思わずギュッと抱きしめましたよっ!
お兄ちゃんには新種のベーゴマの遊び方を教えてもらったり、新しいマリオをやらせてもらったり、全くもって下手くそな私に一生懸命教えてくれました。妹ちゃんの方にはおもちゃのネイルアートをしてもらったり、来年から小学校に入学するので勉強机やランドセルを嬉しそうに見せてくれたり、雛飾りを見せてくれたり。。。ホント兄妹っていいなー。
そして、この日いちばんの超シアワセな一言
 
 『ゆきちゃんに家族になって欲しい、
               ここに一緒に住んでー』
 
   カンゲキッッッ(TOT)
 
今までこんなに人から必要とされたことがあったでしょうか?
二人ともが、
 「3/20までに絶対また遊びにきてっ」
 「絶対アメリカに遊びにいくからねー」
 「帰らないでーーー」
オバちゃんは感激しっぱなしです。
子供ってすごいですよね。喜怒哀楽の気持ちを隠すことなくまっすぐ表現して、だから子供の笑顔って素敵なんでしょうね。まっ、私もモノポリーをやってると喜怒哀楽がかなり顕著に表れてるとは自覚していますが(笑)
こんな幸せにいっぱい浸って、そして子供たちに大事なことを教わったような気がしました。
この友達夫婦はかなりの美男美女でして、当然その子供たちも将来有望な可愛らしさ。呉服屋さんに頼まれて、インターネット販売向けのモデルを家族全員でしたところ、このお店、なんと楽天ランキング1位に選ばれたそうです!
 
 
プロのカメラマンって、いい表情を引き出すのも上手いのでしょうが、やっぱり子供たちの笑顔っていいですね。
そしてこの友達、上手に子育てしましたね。心から尊敬します。また”私も頑張らなくては”と感じた一日でした。

2010/02/27

Earthquake in Chile

terremoto 27 febrero

B. Chileの人たち大丈夫でしょうか…。

Earthquake in Chile | Flickr Blog: A massive magnitude 8.8 earthquake has devastated central Chile with tragic loss of life and property, and has set off tsunami warnings around the Pacific Ocean. Our thoughts go out to all affected and condolences to those who have lost loved ones in this tragedy.

Happy Birthday

R3011976.JPG

今日は娘の誕生日です。

IMG_3487.JPG

こんなんですが、3歳になりました。

2010/02/26

女子フィギア

今日は親知らずの抜歯をしましたー。永久歯を抜くなんて初めて!抜く必要はなかったのですが、昨年アメリカで痛くなったため、帰国の機会に抜く決心をしたのです。あぁ~。。。二度とヤダ。今日はお友達に味仙に誘ってもらってたのにぃーーー、傷口に唐辛子を塗るようなことはさすがにできず。。。断念(涙) 皆さん、暫くは美味しいものも食べられませんので、『ざまーみろ』と思ってやってください。

さて、女子フィギア、アメリカでも盛り上がりましたか?
日本は今週入ってからその話題で持ちきり。
キムヨナちゃんvs真央ちゃん、どっちが勝利を手にするか、世界中が注目していたことと思いますが、真央ちゃん残念でしたね。


もちろん上の写真は私が撮ったものではありませんが、この写真を見ていると、なんだか胸が締め付けられます。キムヨナ選手の演技は、真央ちゃんの味方目線で見ていても、文句のつけどころのない、素晴らしい演技でした。一方真央ちゃんも、果敢にトリプルアクセルにチャレンジして見事きめて、本当に素晴らしかったです!でもいつもの真央ちゃんならするはずのないだろうところで、ミスがあり、一瞬走った迷いや動揺が伝わってきた気がしました。オリンピックって、技術だけでなく強い精神力が必要なんだなぁと改めて痛感させられます。あのプレッシャーの中自分の持てる力を100%発揮したキムヨナ選手はやっぱりスゴイ。でも今回いちばんスゴイって思ったのは、自分の演技が終わった後、自分の敗北を正面から受け止め、偽ることもカッコつけることもなく、自分のダメだったところを見つめ直して、悔しいキモチを素直に表現していた真央ちゃん、本当にカッコよかった!きっと金メダルを取れなかったことが悔しいのではなく、実力を発揮しきれなかったことが悔しいのでしょう。一方、持てる実力を100%発揮して完璧な演技をした安藤選手、鈴木選手、そしてアメリカ国籍の長洲選手の笑顔は本当に美しかったです。『達成感』って人から評価されて得られるものではなく、自分で評価して納得できたときに生まれるものなんでしょうね。
そしてお母様を亡くし、その悲しみに耐えながら銅メダルに輝いたロシェット選手の精神力にも、本当に感動しました。
スノーボードの検定を受けるだけでも、心臓が潰れそうだったというのに、オリンピックの大舞台で期待を背負いながら戦うプレッシャー、想像もつきません。本当に皆さんに心からお疲れ様でした、ありがとうございました、とお礼を言いたいです。
次のオリンピックはキムヨナちゃんは更に頑張らないといけないし、真央ちゃんはこの悔しさを糧にして、また一層素晴らしい選手になっていくんでしょうねー。
あぁーーーっ、本当に感動の一日でした♪ 親知らずを抜歯した痛みもふっとびましたー! ウソ。。。イタイ。。。(涙)

2010/02/24

今夜からまた雪

R3011817.JPG

今夜から雪の予報ですが、まだ降り始めてませんね…。

R3011820.JPG

残雪でホワイトバランスと露出補正の練習です。

雪の景色が寒そうに見えるように設定をいじってみました。ホワイトバランスを「白熱灯」にすると雪は青く写るんですが、そのままだとちょっと青過ぎます。なので露出補正を思い切ってプラス方向にかけ(+1.3~2.0 EVぐらい)、ぐっと明るくしてみました。

寒そうに見えるでしょうか?


他の設定はいじらずにWBだけ変えると、以下のように色味が変わります。オートだとカメラ任せですが、僕のカメラの場合は「屋外」と同じ感じになりました。

R3011573.JPG
WB: 屋外

R3011574.JPG
WB: 曇天

R3011575.JPG
WB: 白熱灯

R3011576.JPG
WB: 蛍光灯

被写体やシーンによって敢えてWBを変えて撮ってみるのも面白いと思います。

また食べましたけど何か?

私の日本での食べログについて、最初は温かかった皆さんもちょっぴり冷ややかになりつつありますが。。。でもやっぱり載せちゃいます!うふっ♪

昨日はもうすぐご主人の転勤でロンドンへ旅立ってしまう、BICのTちゃんの送別会に、ワタクシ、サプライズゲストとして招待いただきまして、久々に栄にお出かけでしたー。
友人から栄のActusやKeyuca、In the roomなどのお高めスタイリッシュ家具店が軒並みcloseになっていると聞いており、名古屋はどんだけ不況なんだ?!と思っていましたが、街はいつもどおり賑わい、不況な感じは一切ナシ!
そう思った要因のひとつは、久々に訪れたキルフェボンでの『白いちごのタルト』。
なんと1pc 1,575円! たっかーい!
それになんかちょっと白いいちご、毒ヘビみたいだし、キモチ悪い。。。と思って私はオーソドックスないちごのショートケーキを注文したのですが、お店を出る頃には白いちごタルト完売!店員さんに尋ねてみると、この白いちご、品種改良を重ねてつくられたかなり希少価値の高いいちごで、デパ地下だと1粒800円くらいするとか。。。
1パックじゃありませんよ!1粒です!!
気になるお味の方ですが、ものすごーく甘くて後味がとってもいいんですって!!そう考えるとこのタルト、こんなに白いちごがのって1,575円はリーズナブル??? 

  くーーーっ、食べればよかったぁ!

このケーキはいつも出せるわけではなく、白いちごが手に入ったときのみ、ほんの少量だけ提供できるものだそうです。でもこんなお高いケーキが即完売だなんて、やっぱり名古屋のふところはホクホクなのかしら?


オーソドックスいちごショート。生クリームに少しチーズが混ざっているらしく、濃厚な風味。日本のいちごってやっぱり甘い!

そして夜の会場は、高級焼肉『昇家』。今回はTちゃんの会なので私のリクエストではなかったのですが、幹事さんナイスセレクト!


久々に食べる霜フリフリの和牛はたまりません!



一瞬にしてお口の中で溶けちゃいます!
う~~~ん、ジュースィーーッ!!!

そして最後のデザートはやっぱり和でしょ!と、わらび餅を注文。
やけにデザート出てくるの遅いなぁーと思っていると、なんとこんな風に登場↓

やーん、感動ですっっっ!!
因みに『女史(ジョシ)』というのは、私のBIC友達の間でのニックネーム。サプライズゲストなのに、逆に私がサプライズもらっちゃいました☆
BICJに出向して最もよかったことは彼女たちと出会えたこと。いつも友達を喜ばせよう、びっくりさせようということに労力を惜しまない彼女たち、ホントに素敵!サプライズって大事ですよね。私も見習わなくては。

そして昨日は昇家さんにも感動でした。お店からも写真を贈らせてくださいと、集合写真を撮ってくれて、お店オリジナルのフォトフレームに入れて、なんとTちゃんと私にプレゼントしてくれたのです!


『女史様(ジョシサマ)、どうぞ』と店員さんが、このニックネームを様付けで呼んだときはみんな大爆笑。

汚いお皿は即座に交換し、網交換もマメ、お肉を終えて締めに入ると邪魔なトングは即片付け、テキパキテキパキ動いてくれてとても丁寧な対応、さすがニッポン、さすが昇家さん!私たちの思い出づくりに多大な協力をしてくれた昇家さんには、心から感謝です!

2010/02/23

痛恨! コーヒーカップ欠けた。













小さなことだけど・・・・

大のお気に入りのコーヒーカップ欠けちゃったよ〜。
あ〜〜〜、特にブランドって訳じゃないんだけど、
気に入ってなのになぁ。 悔やんでも悔やみきれない。





書いてる途中で浅田真央ちゃんの応援!!! よし、 よくやった。
もう、ほんと失敗しないかどきどきだよ。
次のキムヨナ、
悔しいけれど、なんか色っぽいというか
表現力なのかなぁ。
曲も007で盛り上がるしなぁ。 う〜わ、残念。負けたぁ。
2位だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜。

雨の日は、カメラ日和

R3011930.JPG
雨に濡れた地面や雨粒が光を乱反射します。

R3011917.JPG
窓ガラスの雨粒をマクロで狙ってみるのも面白いです。
本当はもっと寄って、雨粒の中に反転して見える景色を撮ってみたいのですが。

リコー、「GXR」用の“APS-Cサイズ・28mm単焦点ユニット”を開発発表 - デジカメWatch

APS-CサイズのCMOSセンサーに28mm GRレンズの組み合わせ。もし現行GR Ditital並のレスポンスと操作性を確保できたとしたら、これはすごいですよ。

リコー、「GXR」用の“APS-Cサイズ・28mm単焦点ユニット”を開発発表 - デジカメWatch

■ GR LENS A12 28mm F2.5

今回、初めて開発が明らかになったカメラユニット。新開発という28mm単焦点GR LENSを搭載し、「高い解像力、描写力を実現した」としている。センサーはAPS-Cサイズ相当(23.6 x 15.7mm)のCMOSセンサー。画像処理エンジンは「GR ENGINE III」を採用する。

画素数は明らかになっていない。仮称だがユニット名に“A12”とあることから、12Mピクセルを想定しているものと思われる。

レンズは「GR LENS」の名を冠する28mmの単焦点タイプ。開放F値はF2.5になる模様。フォーカスリングを回してピントを微調整できる「マニュアルフォーカスリング」も搭載する。

Vinos para esta noche

R3011894.JPG

今夜の送別会用に買ったワイン達。
どれもお値打ちなので、デイリーで飲むには良い選択肢だと思います。せっかくなので、この場を借りて紹介させて頂きます。左から順番に、
  1. Hendry, Chardonnay unoaked 2008 ($15.99)
    先日K方家にもお勧めしたヘンドリーですが、これはシャルドネ100%。その名の通り木樽は使わない製法なのでフレッシュで葡萄本来の味が楽しめると思います。まさにNapa版シャブリ。今回開かなかったので次回のお楽しみです。

  2. Di Majo Norante, Aglianico Contado 2005 ($11.99)
    伊ディ・マーヨ・ノランテ社の、アリアニコという品種の葡萄を使ったコンタドという名前のワインです。有名なワイン評論家ロバート・パーカーが91点を付けているので買ってみましたが、これ美味しかったです。

  3. Clos de los Siete, 2007 ($12.99)
    世界的なワイン・コンサルタントであるミシェル・ロラン(仏)がプロデュースしたワイン。アルゼンチン最大のワイン産地、メンドーサの7つの畑から穫れた葡萄を使ったブレンドワインです。BHさんのお気に入りで、コストパフォーマンス高し。

  4. Lafond, Sta. Rita Hills, Pinot Noir 2007 ($16.99)
    ピノ・ノワールを使ったものを、と思って適当にセレクトしました。2007年は評価が高い年なのと、ワイナリー価格で$27.50なのでけっこう良い買い物だと思います。これも今回未開封。

  5. Bodegas Castaño, Solanera 2005 ($10.99)
    スペインはYecla地方のワイナリー、カスターニョのワインです。名前からして古い樹齢の木から穫れた葡萄を使っているみたいですが、詳しいことはよくわかりません。昔BHさんがトライして美味しかったと言っていたのでセレクト。同じく今回未開封。

  6. William Hill Estate, Cabernet Sauvignon Reserve, 2005 ($12.99)
    このワイン、Reserveでなくても$25前後、Reserveだと通常$30前後するのですが、近所の酒屋で何故か投げ売りされてました。訳ありなんでしょうか…。謎です。このワイナリーは2007年に別のワイナリー(Gallo)に買収されてるのですが、それが何か関係している?

今回は予算の制約もあったので、一番安い近所の酒屋で揃えました。ワイン選び、けっこう楽しいですよ。

ちなみに料理との相性は特に考えてません!

2010/02/22

マンハッタン 〜夕映え〜













何枚もあるこのポジションの写真、
ハドソン川越しに見るマンハッタン、
なかなか夕方の天気のいいこの時間に
通りかかることは珍しい。
(ミツワの帰りというか床屋の帰り)














テクニック云々よりも自分が気に入る
2枚を撮ることができた。


送別会

今日は私の送別会をしていただきまして、
送別ギフトとしてティファニーのリンゴの置物をちょうだいしました☆
実は帰国するときティファニーのリンゴシリーズの何かを記念に買いたいなぁと思いつつ手が出せずにいたので、とっても嬉しいギフトでした。

あと、もういっちょ、たっくさんの本をちょうだいしました。


上から順に

Runaway Jury / John Grisham
法廷小説の巨匠、グリシャムの初期作品。タバコ健康被害の民事訴訟を題材にしたもので、映画化もされています。彼の作品は「企業=悪」なことが多いので、読むと心が痛くなりますが、反面教師にすりゃいいんですよね。

Spooky New Jersey
ニュージャージーのスプーキー(不思議)な伝承や都市伝説?を集めた本。ニュージャージーに思いを馳せながら読みたいと思います。

The Majesty of the Law / Sandra Day O'connor
エッセイというには重たい内容ですが現役の最高裁判所判事であるサンドラさんの「裁判所之役割とは」などが書かれたありがたいお言葉集です。判事がどのように考えているのか興味があり、選びました。

Law For Dummies
この「サルでも分かる」Dummiesシリーズはいろいろ欲しくて、とりあえずLawを買いました。内容は企業法ではなく私人生活上一般向けで、弁護士の探し方から遺書の書き方までをサルでも分かるように説明してくれます。
Dummiesシリーズはテーマ毎に著者が異なるので、モノによって内容の完成度は異なりますが、English Grammar for Dummiesは高品質なので今後買いたいなと思ってます!

How To Photograph Absolutely Everything / Tom Ang
ロンゲのトムおじちゃんが写真の取り方指導をしてくれるハウツー本です。参考例の写真がいっぱい載ってるので見ているだけで楽しい!しかもアメリカの本にしては珍しくフルカラー!!勉強になります!

G is For Garden State New Jersey
こちらはABCでニュージャージ情報を紹介する絵本です。絵本とはいえ、結構な情報量なので読み応え有りそうです。


以上、たーーっくさん本をいただいて、気分ほくほくです。
本当はあと一冊、経済系か自己啓発系の本を選びたかったのですが、アメリカの最近の流行が何か分からず撃沈しました。日本で言う大前研一的な人ってきっと居るのだと思うのですが、一体誰なのやら。
啓発系は以前、The Secretという本を薦められたのですが、アマゾンのレビューを見て怖くなって読まなかったのです。そしたら不幸な事件が起きたので、こりゃ読まなくてよかったな、と。そんな訳で、アメリカの自己啓発はスピリチュアルな部分が大きくて洗脳されて変な集会に参加することになりそうで怖い。という私の印象です。

話がそれましたが、どの本から読もうかテンション上がりまくってます。

みなさまありがとうございます!!
KTさん幹事ありがとうございました!

せっかくのいただきものなので、今後読んだら順に感想を書きます。
アマゾンのレビューに書いてみようかな。

名古屋のお散歩

昨日お昼に会った友人と別れ、夜会う友達と待ち合わせまでの数時間、久しぶりに名古屋駅をぶらぶらしてみましたー。


グリーンジャンボ宝くじの季節、チャンスセンターは相変わらず混雑していましたー。せっかくなので、『夢』を購入。


いつ見てもうっとりしてしまう、美しいフォルムのVan Cleef&Arpelsのアクセサリー♪ いつかこんなジュエリーが似合う女性になりたいものです。。。

そして向かいのLexusショールームに目をやると、うちの愛犬メープルが、ショーケースの中に!!!





私とAspherical氏にしかわからないかもしれませんが、ホントにそっくりなんですーーー。大きさも全く一緒!どうみてもメープル。これ欲しいーーーっ!この縫いぐるみ、どうしたら手に入るのでしょうか?Lexusオーナーの監督!ご存知ないです???


実物↓ 男の子なんですけどね、、、

そしてまたタワーズ周辺をぶらぶら、、、するとクリスピークリームドーナツが来月とうとう名古屋にも上陸するとの看板が!!

へぇ~ と思ってさらにぶらぶらしていると、なんとキャンペーンでドーナツの無料配布に遭遇。

コレ、全部無料ですよ!なんて太っ腹!!

働いていた頃は、時間に追われてなかなかゆっくり街歩きをするなんて心のゆとりもなかったのですが、アメリカに行ってからすっかり街歩きが趣味になりましたー。名古屋もぶらぶらしてみると発見がいっぱい!こういう目的のない散歩って大切ですね。

名古屋快晴なり

昨日も友人に会いに名古屋へお出かけ。
気持ちの良い快晴、もう日本は春ですよー。

青空とのコントラストがキレイ☆


こんな私のために時間を作ってくれて、そして私の飢えた食欲を満たすべく、希望をかなえてくれる。。。友人たちには頭があがりません!

今日は”たまにはコジャレたものを”と思い、ランチは久しぶりにセントラルタワーズ13階のPaul Bocuseへ


エビの風味のソースとリゾットのハーモニー♪たまりませんっ!
一年前友人たちに送別会をしてもらった思い出のレストラン、以前同様美味しかったです!

そしてお喋りに夢中になりすぎ&美味しそうすぎて即がっついてしまったため、デザート写真撮るの忘れました。。。 すみません。

夜はまた別の友人たちと待ち合わせ。
お昼ガッツリ食べてしまったため、夜はさっぱりしたものを食べたくなり、ミッドランドスクエア4Fの沙羅ざんにて、お蕎麦。
お腹いっぱいだったのは私だけで、他のみんなは”こんなんじゃ足りない!”と嘆いていましたが、希望を貫き通したワタシ。。。なんて自分勝手。。。

コシのあるお蕎麦、ひさしぶりっ!


天ぷらもサクサクですよーっ。

焼酎飲んで、またまたお喋り。そして昨日同様喋り足りず、Dean&Delucaにて更にお喋り。。。

会わなかった一年の間、みんなそれぞれの道を歩んで、更にイキイキとしていて、私には彼女たちが眩しかったです。私も頑張って一歩踏み出さなくては。。。と背中を押されました。

ゴハンの栄養、心の栄養、いっぱい補給して、今日も素晴らしい一日に感謝です!

2010/02/21

工場萌え

「工場萌え」という言葉をご存知ですか。
今更ですけど。

字面からお察しいただけると思いますが、工場萌えとは工場を見て「萌え〜」とすること、する人を意味します。たぶん。

私はいつからか名古屋港の工場群を見るのが好きだったのですが、何年か前にその名も『工場萌え』という写真集が出たことによって、工場を見るのが好きなのは私だけではないということ、というか、写真集を買うほどには工場は好きじゃない私なんかより世の中には工場が好きな人がいる、ということに気付きました。写真を撮ろうなんて自分は思いつきもしなかったし。

同じくちょっと前に「廃駅」をめぐって写真を撮るのが静かなブームだって話がありましたが(ありましたよね?)、工場萌えに通じるものを感じます。
どちらも物悲しい写真が撮れそう。


ところで、
この新日鉄エンジニアリングの工場の写真は美しいと思いませんか!
工場の設備がまるで美術館のオブジェのよう。
何か加工してるのでしょうか。写真の色がどれも美しいです。


いつか「工場撮影会」なんてのもやってみたいなぁ。

3月デビュー予定?

監督に連れられて、
天気はいいと言うものの
さすがに寒い。

監督はアイアンの試打。
Tsukasaは3月デビューに向けて、
Keithはヒマなのでなんとなく。

frickerには動画をあげておきました。


あ〜〜〜〜、寒い。
一かご、打てなかった。
寒すぎる。

雪が残っていて球拾いもできないから
ボールのストックが無くなり
次第営業終了とのこと。



遅ればせながら。。。撮影会

遅くなりましたが、撮影会の写真アップしまーす(たまにはちゃんと写真のブログを載せないと)

せっかくなのでちょっとは写真をかじっている父に見せてコメントをもらいましたー。



父コメント:美しい光景だけど、何が撮りたいの?


そうですか(--;)



父コメント: もっと正面から表情がわかるように撮ったらよかったね。もしくは子供にズームして、お父さんの足元だけ写るように撮るのもおもしろいよ。


なるほど。足が写るだけで、きっとお父さんが子供のそりを引いているのねーってことがわかるわけですね。確かにその撮り方想像力が掻きたてられる?!


父コメント:左の2人が右を向いているから、右にスペースがあるのはいい構図。


でも私、松葉杖の人が一生懸命橋をわたっている所を撮りたかったのだけど。。。


父コメント:だったら余計なものをいれず、それにズームして撮りなさい。


難しい(涙)

父コメント:さっきのとは逆で、人が左を向いているから、右にスペースがあるこの構図の撮り方はNG。


なるほどね。。。難しいですねぇー。だって人って動いてるしぃー。
ちょっとずつ勉強ですね。

それでは最後にオマケ!皆さんよく歩きましたー!
とてもいい思い出になりましたね。また第二弾行きましょうねー